【配当利回り7.2%!!】AT&Tに長期投資すべきなのかを考察しました
2020/10/24
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です! 今回は米国の高配当株であるAT&Tについて考察しました! 米国の通信株の独占的なビジネスモデルです。 長期投資する価値があるのかどうか決算書から分析していきたいと思います。 ゆとり薬局通信株ですが、利益はタイムワーナーが半分を占めています! AT&Tのビジネスモデルとは エー・ティー・アンド・ティー(AT&T Inc.)は、世界において電気通信、メディアおよび技術サービスの提供に従事する持株会社である。【事業内容】同社は、通信セグメン ...
【配当利回り4.28%!】セブン銀行(8410)は金融+ITで銀行業界の新興勢力へ
2020/8/6
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です! 今回は高配当株であるセブン銀行について考察しました! 銀行+テクノロジー企業でもあるセブン銀行は今後、銀行業界の覇権を握るのか決算書から分析していきたいと思います。 ゆとり薬局金融+テクノロジー銘柄はフィンテック銘柄と呼ばれています! セブン銀行のビジネスモデルとは セブン銀行グループは、現金自動預払機(ATM)サービス、インターネットバンキング、ローンサービス等金融サービスを提供する。【事業内容】2つの事業セグメントを通じて事業を展開する。 ...
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)を徹底考察!〜実はバランスは悪かった!?〜
2020/7/31
皆さんこんにちは!ゆとり薬局ですゆとり薬局です! 今回はeMAXIS Slimシリーズの8資産均等型について、本当にバランス型なのかを解説していきたいと思います。 結論から申し上げますが、8資産均等型はバランスが悪いように思います。 ゆとり薬局8資産均等型はリートや日本に対する比率が高すぎるように思います! eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)とは? 8資産均等はその名の通り、8分の1ずつアセットが分かれています。 国内株式、先進国株式、新興国株式、国内債券、先進国債 ...
2020/7/26
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です! 今回はブリヂストンの決算資料を見ながら、減配はあるのか?配当維持されるのか?を探っていきたいと思います。 ブリヂストンと言えば言わずと知れた世界首位のタイヤメーカーですね!! ゆとり薬局利益剰余金の大きさ、コロナによって状況は変わるかもしれませんが、今年の配当維持は間違いないと思われます。 ブリヂストンのビジネスモデルとは? ブリヂストングループは、タイヤ事業を主なる事業とする。【事業内容】同社は、2つの事業セグメントを運営する。タイヤ事業は ...
【半年で5倍株】BASE(4477)〜コロナでネットショップが急増したワケ〜
2020/7/23
みなさん!こんにちはゆとり薬局です! 今回は小型株のBASEをご紹介したいと思います。 実はBASEはこのコロナショックにも関わらず5倍株となっています! ゆとり薬局売上は前年同月比で47%アップとなっています! BASEってどんな会社!? BASEグループは、Eコマースプラットフォーム、オンライン決済サービス及び資金調達サービス等の事業を行う。【事業内容】2つの事業セグメントで構成される。ベース(BASE)事業は、ネットショップ作成サービス及びそこで開設されたシ ...
【コロナで増収増益】ドラッグストア戦国時代を制するのはどこだ!?
2020/7/18
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です! 今回はドラッグストア銘柄の投資について考察していきたいと思います。 ドラッグストア銘柄と言えば、このコロナの影響で消毒やマスクで大きく伸ばしました。 ゆとり薬局これから老人の人口は増えるので医療分野もチャンスです! 老人の増加でチャンス!? 上のグラフをご覧ください。 こちらは我が国の人口を年齢別に表しています。 基本的に人口は下がっていくのですが、グラフ上部の黄色い部分が増えていることが分かります。 こちらは75歳以上を表しますので、今後は ...
【コロナでもなぜ4倍株?】米国株テスラ(TSLA)は電気自動車で世界を変える
2020/7/16
皆さんこんにちは! ゆとり薬局です。今回は米国株のテスラについてご紹介していきたいと思います! テスラと言えば今や世界のトヨタを凌ぐ時価総額となりました。 株価もコロナショックがありながらおよそ4倍株となり、その勢いはとどまることを知りません。 ゆとり薬局2050年までには自動車の90%はEV(電気自動車)になると言われています! テスラとは? テスラ(Tesla, Inc.)(旧名:Tesla Motors, Inc.)は完全電気自動車とエネルギー貯蔵システムの設計・開発・製 ...
2020/6/20
皆さん。こんにちは!ゆとり薬局です。 最近YouTubeも取り組んでいるため、ブログの更新頻度が露骨に減っております。 申し訳ありません。 なんでもかんでも手を出すのはよくないですね。笑 今日は投資で大切なのはまず運用力ではなく、入金力だということをご紹介していきます。 ゆとり薬局金持ちはさらに金持ちになる。それが資本主義です。涙 投資で大切なのは「運用力」ではなく「入金力」 少額で投資しても爪痕は残しにくい 例えば、「月5000円でも積み立てると資 ...
【チャンネル登録100人達成】初心者でも登録者を増やす方法〜あなたもYouTubeを始めてみよう〜
2020/6/13
皆さんこんにちはゆとり薬局です! 今回は私のYouTubeチャンネル「ゆとり薬局キズナTUBE」の登録100人を記念して、初心者からでもYouTubeを始めて、登録者を増やすコツをご紹介していきます! 「たった100人かよ。」という声が聞こえて来そうですが、この100人が意外と難しいので最初の壁となります。 しかしあることを意識するだけで、再生回数もしっかりと伸びてくるようになりました。 そのあることとはスバリ、、、 ゆとり薬局テーマを統一し、具体的な投稿を心がけ ...
2020/6/10
皆さんこんにちは!今回はブログでアウトプットの練習をしてみようがテーマです!! なぜブログでアウトプットしてみるのがいいのか。 それは様々な理由がありますが、一番いい理由があります!! それはお金儲けに繋がるからです!!(キラーン!!笑) ゆとり薬局ブログはアウトプットの練習になり、尚且つ仕事にもなるのです!! ブログを始める理由 アウトプットすることで知識は固定化される ブログの何がいいのかをいまいち掴めない方は多いと思います。 しかし、自分の人生のこれまでに置 ...
Copyright© ゆとり薬局キズナBLOG , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.