月別アーカイブ:2019年09月
-
-
短期投資は労働、長期投資は寝ててもいい
短期投資と長期投資は一体どっちがいいのか。投資家にとっては各々で考え方が180度変わりそうですが、ゆとりは最初から長期投資派です。なぜなら長期投資はタイトルの通り寝てても運用出来ているからです。日々の ...
-
-
起業こそが最強の投資先
当ブログでは投資先として株式投資のインデックス投資を主にご紹介してきました。→インデックス投資の記事はこちら「他にもオススメの投資先はあるの?」と知人に聞かれたりします。「一番いい利回りはどこ?」とか ...
-
-
自分のことが好きな人は成長できる
皆さんは自分のことが好きですか?ゆとりは自分のことが大好きです。自分のことを好きと言うとなんだか少し気持ちが悪いですが、これって成長する上ではすごく大事なんです。世の中で成功している人は自信に満ち溢れ ...
-
-
4つの所得を極めて、経済的に豊かになろう
経済的に豊かになるためには計画的な戦略が必要です。民主主義でもあり資本主義でもある我が国日本では金持ちを自由に目指すことができます。しかし、目指すことはできても、元からお金のない人が実際に金持ちになる ...
-
-
ドレスコードなんてもう古い!?新しいゴルフの形
ゴルフを始める方にとってドレスコードしなくてはいけないというのは、少しハードルが高い気がしますよね。実は最近のゴルフ事情は少しずつ変わってきています。なんと、ドレスコードそのものを撤廃しているゴルフ場 ...
-
-
薬剤師の就職先(その他編)
これまでにポピュラーな薬剤師の就職先をご紹介してきました。病院薬剤師、調剤薬局薬剤師、ドラッグストア薬剤師、製薬企業MR、そのそれぞれのメリットとデメリットをお伝えしてきました。しかし、薬剤師の就職先 ...
-
-
短期投資の成功者は200億万長者!? B・N・Fさん
短期投資で成功する投資家はとてつもなく短期で超大金持ちになっています。ゆとり自体は長期投資家で短期投資はほとんどやりませんが、短期投資の成功者の考え方を取り入れることで長期投資に活かしていきたいと考え ...
-
-
タバコは不健康への投資。禁煙にチャレンジしよう
最近は徐々にですが、喫煙者の数も減ってきました。しかしそれでも、まだまだ喫煙者が多いのが現状です。ゆとりの周りでも喫煙者が少なくなく、喫煙所でたむろしている連中はそれはそれでコミュニケーションがありそ ...
-
-
一人薬剤師って怖い!?
ドラッグストアも調剤併設店が増えたことにより、一人薬剤師の薬局店舗数は増えてきていると思います。そこで今日はゆとり自身もドラッグストアの調剤併設薬局で実際に経験した一人薬剤師の良さと怖さをお伝えしてい ...
-
-
どっちがいい!?正社員 VS フリーランス
ゆとり薬局は今年の4月からフリーで働くようになり、かれこれ半年が過ぎました。それまで正社員をしていたため、今思うと正社員はここが良かったな、ここが悪かったなと思う点が多々あります。ぶっちゃけ正社員とフ ...