月別アーカイブ:2019年12月
-
-
【真・働き方改革】それは正社員+副業で事業所得を得ること
こんにちは。ゆとり薬局です。 今回は今後伸びるであろう、新しい働き方のモデルをご紹介していきたいと思います。 題して、真・働き方改革です。(ダサい笑) しかし ...
-
-
ドルコスト平均法だけで安心していると命取りに!鍵を握るのはリバランス!
皆さんこんにちは。 ゆとり薬局です。今回はドルコスト平均法について、 リスクの少ない投資法だと言われていますが、 ゆとり薬局あまりに安全だと思いすぎると、思わぬ落とし穴にハマる可能性があ ...
-
-
バフェットの銘柄選択術!迷ったらここを見よ!
皆さんこんにちは。ゆとり薬局です。 今回はバフェットの銘柄選択についてご紹介していきたいと思います。 投資が好きな人であれば誰もが憧れる投資家ウォーレン・バフ ...
-
-
好きなことややりたいことがある薬剤師は派遣薬剤師で働こう!
皆さんこんにちは。ゆとり薬局です。 今回は薬剤師で好きなことや、やりたいことがある場合は、 派遣薬剤師がオススメなのでご紹介していきたいと思います。 ゆとり薬局僕も派遣薬剤師を初めてかれ ...
-
-
あなたの「資産」を守るポートフォリオ運用術〜投資で一番重要なのは「規律」〜
皆さん。こんにちは。 ゆとり薬局です。今日はオススメの投資法として、 ポートフォリオ運用術をご紹介していきたいと思います。 ゆとり薬局そして投資をする上で、最 ...
-
-
レイ・ダリオの全天候型ポートフォリオから学ぶ「リセッション時の備え方」
こんにちは。ゆとり薬局です。 今回はレイ・ダリオの全天候型ポートフォリオから、暴落時の備え方を解説していきたいと思います。 まず全天候型ポートフォリオの内訳ですが、 &nb ...
-
-
ドルコスト平均法のメリット・デメリット。相性の良い投資先は?
皆さんこんにちは。ゆとり薬局です。 今回は時間分散の一つと言われるドルコスト平均法について、深掘りしていきたいと思います。 当ブログでも時間分散の方法として、たびたびドルコ ...
-
-
バフェット指数から考察する米国市場と日本市場の現状
こんにちは。ゆとり薬局です。 今回はバフェット指数からアメリカ市場と日本市場の現状を考察していきたいと思います。 昨今の米国株投資ブームの勢いはすごいですよね ...
-
-
不動産投資は投資効率が悪い!〜リスクとリターンから考察〜
皆さんこんにちは。ゆとり薬局です。 今回は「不動産投資の投資効率」を解説していきたいと思います。 不動産投資と言えば、不労所得の代名詞ですよね。 不動産所得で資産家になったケースだってもちろんあります ...
-
-
待って!情報商材を買う前に!このご時世に情報を有料で購入する必要は無い!
皆さんこんにちは。ゆとり薬局です。 今回は「情報商材」をテーマに取り扱っていきたいと思います。 世の中には素晴らしいことを伝えてくれるモノもあれば、胡散臭いモノもある、それが情報商材です ...