月別アーカイブ:2020年03月
-
-
企業の粉飾決算を見極める方法はあるのか?
みなさんこんにちは!ゆとり薬局です。 今回は企業の粉飾決算を見破れるかをご紹介していきたいと思います。 投資先が実は粉飾決算していて大損こいたことがある人は少なからずいると思います。 & ...
-
-
投資先に迷ったら、あなたがお気に入りのものを作っている会社に投資しよう。
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です! 今回はどこに投資していいか分からない。 けど市場平均も嫌だし、個別株もやってみたいという人にオススメの企業選びの方法があります。 それは自分のお気に入りのものを提供 ...
-
-
孫正義から学ぶ〜相手をオトす交渉術〜
こんにちは!ゆとり薬局です。 今回は投資の話ではなく、孫さんの交渉から学ぶコミュニケーション術をご紹介したいと思います。 孫正義さんは言わずと知れた実業家ですよね。 孫さんの優れた部分は本当にたくさん ...
-
-
【GOOGL】Googleは長期投資銘柄となるか〜米国株分析〜
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です。 今回は米国株のGoogleについて長期投資できるか銘柄分析していきたと思います。 Googleといえば言えばGAFAの一角で、YouTubeやGoogleマップなど ...
-
-
【緊急企画】どの市場平均に投資した人が損が少なかったか徹底調査!
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です! 今回はコロナショックにおける暴落でどの市場平均に投資した人がリスクが少なかったかを徹底研究していきたいと思います。 今回は株における調査です。 比べる対象は、全米株 ...
-
-
個別株投資に向いている人はどんな人!?あなたも投資を始めよう!
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です。 今回は個別株投資に向いてる人はどんな人かをご紹介していきたいと思います。 今はコロナの影響で市場は大暴落してるじゃん! 株はギャンブルなんでしょ!?情 ...
-
-
【FB】Facebookは長期投資銘柄となるのか〜米国株分析〜
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です。 今回は米国株のFacebookについて長期投資できるか銘柄分析していきたと思います。 Facebookといえば言わずと知れたGAFAの一角で、Instagramも傘 ...
-
-
暴落は悪いことじゃない〜今株を買うべき3つの理由〜
皆さんこんにちは。ゆとり薬局です。 今回は本日3度目のサーキットブレイカーを迎えた米国市場に向けての今後の考察と、今株を買うべき理由についてご紹介したいと思います。 えぇ!! 今から株を ...
-
-
配当利回り6.81%!!【8316】三井住友フィナンシャルグループは長期投資銘柄なのか
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です。 今回の日本株分析は三井住友フィナンシャルグループです。 前回の三菱UFJに続いて銀行シリーズですね。 SMFGは三井住友銀行を傘下に置く、国内第2位の銀行業を営む企 ...
-
-
配当利回り5.54%!【8306】三菱UFJフィナンシャルグループは長期投資銘柄なのか
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です。 今回の日本株分析は三菱UFJフィナンシャル・グループです。 言わずと知れた国内最大手の民間金融グループですね! 世界的な金融緩和において銀行の行く末は決して安泰では ...