皆さんこんにちは!ゆとり薬局です!
今回は派遣薬剤師で高額求人を探すならどのサイトがオススメかをご紹介していきたいと思います!
ゆとり薬局も現在派遣薬剤師でとある薬局に勤務して月80万円ほど稼いでいます。

派遣求人サイトは、ファルマスタッフ、薬キャリ、ヤクジョブがオススメです!
Contents
オススメの派遣薬剤師求人サイト
ゆとり薬局が派遣の求人を探すときに実際に見るサイトをご紹介します!
上から順に頻度が高いです。
画像をクリックするとそのサイトに飛べるようになっています!
とりあえず気になるサイトがあれば登録は無料となっているので、是非登録してみましょう!
ファルマスタッフ
ファルマスタッフは圧倒的にオススメなので堂々の第1位です!
【オススメポイント】
- 時給が高い順に検索できる
- 求人数もかなり多い
- エージェントが必ず面談してくれる
- 他の会社よりも高時給で紹介してくれることも

ゆとり薬局の今回の求人はファルマスタッフで紹介いただきました!
薬キャリ
薬キャリは求人数の多さから第2位にランクインです!
【オススメポイント】
- 圧倒的な求人数
- 高時給案件も多数
- 薬剤師登録者数No.1
薬キャリは圧倒的な求人数でファルマスタッフに載っていない求人があったり、現場の薬剤師の仕事以外の特殊な薬剤師の仕事も載っていたりします。
医療関係者ならエムスリーは誰でも知っていると思うので、馴染みがある方はオススメです!
ヤクジョブ
ヤクジョブはクラシスが運営している薬剤師の転職サイトですね!
派遣のみならず契約社員の求人も豊富なのでオススメです!
正社員・契約社員・派遣と幅広い選択肢で調べてみたい方にぴったりですね!
その他(ファルメイト、マイナビなど)
ファルメイトは派遣薬剤師にも力を入れている会社です!
また、単発の1日の派遣求人も多いのでオススメです!

マイナビ薬剤師

ただマイナビは派遣よりも正社員求人に定評があるかもしれません。
派遣の薬剤師って働き方ってどうなん!?
「派遣薬剤師のサイトは分かった。収入もよく分かった。」
「でも派遣薬剤師の働き方ってどんな感じなんだろう!?」
怖くて踏み出せないという方は、働き方について下記に記載しましたので是非ご参照ください!
より詳細が知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。
-
-
好きなことややりたいことがある薬剤師は派遣薬剤師で働こう!
皆さんこんにちは。ゆとり薬局です。 今回は薬剤師で好きなことや、やりたいことがある場合は、 派遣薬剤師がオススメなのでご紹介していきたいと思います。 ゆとり薬局僕も派遣薬剤師を初めてかれ ...
今の会社にこだわりがなければオススメ
派遣薬剤師がオススメの方は次のような方です。
- もっと効率的に働きたい
- 今の会社、職場が好きではない
- 将来稼いだお金で開業などの「夢」に挑戦したい
- 薬剤師以外にも追いたい「夢」や「目標」がある
特に効率的に働きたいという方は派遣薬剤師はオススメですね。
同じ薬剤師業務をするだけなのに、給料が大きく変わるのが派遣の特徴です。
逆に、今の会社で出世したい、一生正社員という立ち位置の方が落ち着くというような方は無理に派遣薬剤師に転職する必要はないでしょう。
働く時間は減り、収入は増える
こちらは僕の以前のツイートです。
正社員の薬剤師から派遣薬剤師になって変わったこと
✅給料が1.5倍になった
✅残業がほぼ0になった
✅社員業務がなくなり、調剤に専念できるようになった
✅契約更新されるかが少し気になる
✅積極的に副業できるようになった
メリットもあれば少しデメリットもあるけど、派遣は基本オススメ
— ゆとり薬局@薬剤師×投資家×ブログ×筋トレ (@yutolisk) January 26, 2020
派遣薬剤師の特徴としては業務時間は減ります。しかし収入は増えます。
これは派遣という比較的に不安定な立ち位置になることとトレードオフで高収入を得れるということです。
しかしながら、派遣で高時給が出るような薬局は基本的には人気がない薬局なので、なかなか後継は見つからないものです!

オススメは大手企業
初心者が派遣薬剤師にチャレンジする場合は、まず大手企業を狙うようにしましょう。
大手企業のメリットは、
- 社員が多く、1店舗あたりの人員がアツい
- 人がいるから希望休が取りやすい
- 人がいるから有給も取りやすい
- 人がいるから一人当たりの処方箋枚数も少ない



さらに夜遅くまで開局してたり、休日も開いてる店舗が多いから、余計に薬剤師数が必要やねん!
充足しそうでなかなか充足しないのが、大手の特徴かもしれませんね!
まとめ
オススメの派遣薬剤師求人サイト
- ファルマスタッフ(時給検索がオススメ)
- 薬キャリ(求人数ナンバーワン)
- ヤクジョブ(契約社員求人が豊富)
- ファルメイト
- マイナビ
派遣薬剤師がオススメの方は次のような方です。
- もっと効率的に働きたい
- 今の会社、職場が好きではない
- 将来稼いだお金で開業などの「夢」に挑戦したい
- 薬剤師以外にも追いたい「夢」や「目標」がある
派遣薬剤師を始めるなら大手企業がオススメ!そのメリットは、
- 社員が多く、1店舗あたりの人員がアツい
- 人がいるから希望休が取りやすい
- 人がいるから有給も取りやすい
- 人がいるから一人当たりの処方箋枚数も少ない
といったところなります。
派遣薬剤師の働き方が気になるという方はサイトに登録だけしても損はありませんので、是非登録してみてください!
登録しておくだけでも、最近の他社の同行や時給の変化などを知ることができ、非常に有用です!
是非実践してみてください!今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。