みなさん!こんにちはゆとり薬局です!
今回は小型株のBASEをご紹介したいと思います。
実はBASEはこのコロナショックにも関わらず5倍株となっています!

BASEってどんな会社!?
BASEグループは、Eコマースプラットフォーム、オンライン決済サービス及び資金調達サービス等の事業を行う。【事業内容】2つの事業セグメントで構成される。ベース(BASE)事業は、ネットショップ作成サービス及びそこで開設されたショップの商品が購入できるショッピングモールアプリを提供するEコマースプラットフォームを行う。ペイ(PAY)事業はウェブ(Web)サービスや既存のネットショップにオンライン決済を簡単に導入できる「PAY.JP」及び独自のアイディ(ID)決済サービスを行う「PAY ID」を展開する。楽天証券より引用
BASEとはEコマースを展開する企業で、誰でも無料でデザイン性の高いネットショップを開業できるアプリです。
上場は昨年末から行っており、上場時はおよそ1200円だった株価が今では6000円近くになっています。
その原因はコロナショックにおけるネットショップ急増にあります。
なぜコロナでネットショップが急増した!?
上のグラフをご覧ください。
BASEは現在では100万ショップを突破して、120万ショップまで拡大しています。
実はコロナウイルスの影響により、国内では移動が制限され、私生活ではマスクの需要が急増しました。
そこでネットショップにてハンドメイドマスク販売によるビジネス需要も増加し、大幅な店舗増加につながりました。
続きは是非、下記の動画でご覧ください。