皆さん、こんにちは!ゆとり薬局です。
今回は仕事を2つ以上持ちなさいというお話です。
なぜ仕事を2つ持つといいのか、

それでは深掘りしていきます。
Contents
仕事を2つ以上持つメリット
それでは仕事を2つ以上持つメリットをご紹介していきたいと思います。
収入の柱が増える
言わずもがなですが、サブの仕事を持ち、その仕事が収益を生み出せれれば収入の柱が増えます。
収入の柱が増えると本業への依存度が減り、本業にしがみついておく必要性がなくなります。
これは経済的にも精神的にも非常にゆとりが生まれます。
相乗効果が生まれる
本業と副業を持つことで相乗効果が生まれます。
どんな相乗効果というと、例えば事業を営んでる人が副業で投資家として活躍する場合を例にあげて考えてみましょう。
事業家として事業を作り出し、どんなビジネスがこれから流行るか常にアンテナを張っていると、この考え方をそっくりそのまま投資に置き換えることができます。
逆に投資でどのような企業が伸びるかを目利きできると、それをビジネスに応用することができます。
世界的な億万長者のほとんどはこのループに入っているのです。
しかしながら、個人ベースでイメージしにくい人は、例えば飲食店の店員でYouTuberの人を考えてみましょう。
ただの飲食店の店員だけでなく、YouTuberをすることによってアウトプットやコミュニケーションスキルを鍛えることができます。
それは本業の飲食業でもきっと生かすことができます。
事業であれば節税できる
また副業で事業投資を行っていれば、青色申告をすることによって節税の対象となります。
脱税はよくありませんが、節税は積極的に行っても構わないのです。
節税で浮いた分を投資に回すことによって、利益が生まれれば、さらなる経済成長が見込めます。
仕事を2つ持つデメリット
ではここから仕事を2つ持つデメリットをご紹介します。
時間に追われてしんどい
仕事を2つ持つことで自分のキャパシティーを超えてしまうと、とてもしんどくなってしまいます。
まさに時間に追われて、仕事に追われて、何のために副業しているのかよく分からなくなってくることは往々にしてあります。
本業の1点突破ができなくなる
副業を勧めていますが、ビジネスの基本は1点突破です。
すなわち本業でしっかりと成果を収めることがビジネスの第一歩目ということになります。
本業で地に足をついていない段階から迂闊に副業に手を出し過ぎると、本来の自分を見失いかねません。
まずはじっくりと本業を取り組んでから、副業に挑戦しても遅くはありません。
夢は決して逃げていきません。
副業しなくてもいいから投資家になるべき理由
ゆとり薬局は副業できない人のためにも積極的に投資家になることをオススメしています。
投資といってもゆとり薬局がオススメするのは長期投資です。
投資についてはここでは詳しく書きませんが、投資家は誰でもできる金持ちになる方法の一つです。
-
-
今すぐインデックス投資を始めよう④(完結編)
今日はいよいよインデックス投資も大詰めの第4回(完結編)です。 ここまでの記事はこちらからどうぞ。 今すぐインデックス投資を始めよう① 今すぐインデックス投資を始めよう② 今すぐインデッ ...
孫正義、バフェットなどは事業家であり投資家
先ほども書きましたが、著名な億万長者達はみんな事業家と投資家の側面を持ち合わせています。
事業家は自分の事業に投資してお金を稼ぐこと。
投資家は他人の事業に投資してお金を稼ぐこと。
どちらも事業に投資するということでは変わりありません。
もちろん自分に投資した方が自由度は高いですが、優れた他人に投資することもそれと同じくらい有用なのです。
あなたも投資してみよう
投資は間違えたところに賭けてしまうと全財産を失いかねません。
あなたの全財産を奪うために騙してくる人もこの世の中にいるのは事実です。
なので、自信がなければやらなくてもいいと思います。
しかし、数字が好きで、ある程度リスクを追って資産を築くことにチャレンジしたい人は株式投資をチャレンジすることをオススメします。
私はデイトレーダーではありませんので、オススメは株式を長く保有することを勧めます。
あなたが論理的に伸びると思った事業に投資することは素晴らしいことなのです。
それはすでに世の中のためになっています。
確実に勝てる方法はありませんが、負けないように戦う方法は徐々に確立されつつあります。
-
-
投資初心者にオススメの証券会社は!?〜手数料だけに注視せよ〜
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です。 今回は投資の初心者でも安くて便利で使いやすい証券会社をご紹介したいと思います。 またどこに投資するかによっても使う証券会社は変わる場合がありますので、その辺もご紹介 ...
終わりに〜本業と事業と投資で生きていく〜
いかがでしたでしょうか。
仕事を本業だけでなく、副業と兼ね備えて持つことで確実に人生の幅は広がります。
確実に成功はできなくても、確実に成長はします。
人生一度きりなので、積極的に何でもチャレンジしてみましょう。
今回はこちらで以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
副業でブログを始めるならお名前.comでドメイン登録がオススメです!