皆さんこんにちは!ゆとり薬局です。
今回は緊急事態宣言が発令された事による投資家の心構えを記したいと思います。
コロナの勢いは日を追うごとに増していき、世界中で大混乱を引き起こしていますね。

安い株を見つけることに徹するべきです。
Contents
緊急事態宣言とは
非常事態宣言(ひじょうじたいせんげん)とは、災害などによる国家などの運営の危機に対して、緊急事態のために政府が特別法を発動することである。 国によっては「緊急事態宣言」の呼称を用いる場合もあるが(日本など)、発布される内容は概ね同じである。wikiより引用
ただし日本においては、海外のような強制的な都市封鎖を行う法律はないとされます。
しかしながら、強制力は持たないまでも世界は足並みを揃えた歩調を求めるため、封鎖とほとんど変わらないような厳しい措置が起こる可能性はあります。
ロックダウンは起こらないまでも、大規模商業施設はほとんど営業していない状態です。
-
-
コロナの影響で派遣薬剤師にもしわ寄せか
皆さんこんにちは。ゆとり薬局です。 今回はコロナショックにおいての派遣薬剤師の現状をお伝えしたいと思います。 私は現在愛知県で派遣薬剤師をしておりますが、今回のコロナの影響からか所属先か ...
対象地域
今回の対象地域は、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡をとなりました。
ゆとり薬局が現在活動している愛知県や初期にコロナ感染が多かった北海道は入っておりません。
幸いそのおかげもあってゆとり薬局は新たな薬局でフリー薬剤師を存続できそうです。
ただ自粛がMAXにキツくなると開いている施設は、病院、薬局、スーパー、銀行、飲食店(居酒屋のぞく)、公衆浴場などに限定されるため、世界中の名目GDPの大マイナスは避けられそうにありません。
緊急事態宣言下での投資家としての対応は?
では緊急事態宣言が発令されているこの状況下で、投資家としてはどのように対応していくべきなのでしょうか。

資本主義、人の困難を乗り越える力に投資し続けるべき
投資というのはまさに資本主義が根幹にあることで成り立ちます。
これまで人類は大きな金融危機や大災害を乗り越えてきました。
しかしその度に人類は立ち上がってきました。
コロナウイルスは危険なウイルスではありますが、人類がここで全て滅びてしまうほど、やわではないと思います。
こうした局面を乗り越えて、また新しいライフスタイルが誕生したり、元の生活に戻れることの喜びを感じれるのではないでしょうか。
「コロナでもポジティブに」
・外出がなくなる
・会社が休みになる
・成長の時間ができる
・お金を使わなくなるぜ
・自己投資のお金ができる
・無駄な付き合いがなくなる
・家族と触れ合う時間ができるいいことだらけ✨😊
— リュウ@崖っぷち公務員 (@agonasiunnsou1) April 3, 2020
個別株にしても、インデックス投資のような市場平均に投資にすることは、会社ではなく「人」に投資するということです。
ゆとり薬局はきっとこの状況も人類は乗り越えてくれることを信じて、投資を続けていきます。
投資の神様でも未来を読み間違えることはある
前回の記事にもした通り、今回のコロナ恐慌を予測できた人は半年前には1人もいなかったでしょう。
投資の神様バフェットも航空株をわずか1ヶ月で損切りへと方針転換しました。
短期的な未来を予測することは極めて難しいので、引き続き、長期的なスパンで回復すると信じて投資を続けていくべきだと思います。
-
-
バフェットがまさかの短期損切り〜デルタ航空株売却〜
皆さんこんにちは!ゆとり薬局です。 今回は最新のバフェットの動きをご紹介したいと思います。 バフェットは2月下旬に買い増したデルタ航空株をわずか1ヶ月で売却しました。 超長期投資家のバフェットがこのよ ...
今こそ逆張りせよ
こんな時こそ、投資の神様バフェットの格言を思い出しましょう。
逆張りの投資家バフェットは、「市場と反対に生きろ」と教えています。
みんなが経済の恐慌が起こると総悲観した時はむしろ投資のチャンスかもしれません。
市場経済は確かに混乱が起きていて非常に苦しい状況が予想されますが、一方で人間の心理があまりにも悲観的に振り切り過ぎる可能性は大いに考えられるでしょう。
終わりに
いかがでしたでしょうか。
投資も大切ですが、命あっての投資ですし、健康であってこそのお金だと思います。
個人個人ができることを最大限に実施して、この難局を乗り越えていきましょう。
投資としてはこんな時も粛々も買い進める、ドルコスト平均法はやはりオススメだと思います。
本日は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。